2024年の発売期間と利用期間
青春18きっぷは期間限定のきっぷです。おもに学休期に販売されています。発売期間・利用期間は毎年ほぼ同じで、春、夏、冬の年3回の設定です。
青春18きっぷの発売期間は、例年2月上旬までに発表されます。例年通りなら、春、夏、冬の3回、計126日間の利用期間が設定されるでしょう。
青春18きっぷの2024年の発売期間と利用期間の予想は以下の通りです。
広告
青春18きっぷの2024年シーズンの発売期間・利用期間
- 2024年春季 (予想)
- ・発売期間 2月20日から3月31日
・利用期間 3月1日から4月10日 - 2024年夏季(予想)
- ・発売期間 7月1日から8月31日
・利用期間 7月20日から9月10日 - 2024年冬季(予想)
- ・発売期間 12月1日から12月31日
・利用期間 12月10日から1月10日
2023-2024年冬の青春18きっぷ最新情報はこちらもご覧ください。
→青春18きっぷの2023-24年冬の発売期間、利用期間
2024年の青春18きっぷのルールの変更点
2024年春には、北陸新幹線の金沢~敦賀間開業により、並行在来線の北陸本線(敦賀~金沢)が第三セクターに移管されます。それにともない、同区間の特例乗車について、ルール変更が発表される可能性が高いでしょう。
2024年の青春18きっぷの購入場所
2024年に青春18きっぷが購入できる場所は以下です。
- JRのみどりの窓口のある駅、主な旅行会社など。
- 指定券券売機でも販売されています。
- 車内では買えません。