青春18きっぷ研究所

東京〜静岡の上手な利用法

東京〜静岡間の普通列車での所要時間は約3時間30分です。列車の乗り継ぎは1、2回で、利用しやすく難易度は低いといえます。

ただし、東海道本線の東京〜静岡間は、青春18きっぷ利用者がもっとも多い区間の一つですので、期間中、利用しやすい列車はとても混雑します。とくに、熱海〜静岡間は編成も短く、接続のいい列車は混みやすいです。

ここでは、東京~静岡間を青春18きっぷで上手に利用するためのポイントとモデルルートを簡単にまとめました。

東京~静岡のモデルルート

東海道線根府川駅

東京~静岡間を青春18きっぷで旅行する際のモデルルートは、以下の通りです。

【東海道本線】東京~熱海~静岡

東京~静岡間は、東海道本線を利用します。最も乗り換えが少ない乗り継ぎでは、東京~熱海間の列車と、熱海~静岡間の列車を、熱海で乗り換えるだけです。途中、1度だけの乗り換えで旅行できます。

ただし、時間帯によっては、東京~熱海~沼津~静岡と乗り換えることもあります。東京発の列車が小田原までしか行かないこともありますので、その場合は小田原でも乗り換えが生じます。

ポイント1 熱海駅は中央寄りに移動しておく

ほとんどの列車が熱海駅で乗り換えです。熱海駅では、別ホームの乗り換えになりますので、階段位置に近い中央寄りで降りるといいでしょう。

ポイント2 熱海で1本遅らせて休憩

途中の乗り換え駅である熱海駅には商業施設があります。一本列車を遅らせて休憩すると、次の列車でいい座席を確保しやすくなります。

ポイント3 ホームライナーを活用する

沼津〜静岡間には、朝夕のラッシュ時に「ホームライナー」が運転されます。おもに373系特急型車両が使われます。乗車整理券330円がかかりますが、静岡県の横断には重宝します。一部列車は土休日運転(または運休)です。 

ポイント4 グリーン車を活用する

東京~熱海間の列車にはグリーン車が連結されています。別途グリーン料金がかかりますが、混雑する東京近郊を、座って快適に旅行できます。グリーン券はSuicaで購入すると安くなります。