青春18きっぷの使い方から裏技まで全部紹介します!

青春18きっぷ研究所

トップ >> 区間 >> 東海道本線

東海道本線の上手な利用法

東海道本線は、東京~神戸を結ぶ路線です。途中、静岡、名古屋、京都、大阪を経由します。日本の大動脈ともいえる区間ですから、列車本数も多く、利用しやすい路線といえるでしょう。

東海道本線を青春18きっぷで利用する際のポイントとなるのは、静岡県の効率的な通過方法、大垣~米原の関ヶ原越え、途中の快速・新快速の上手な使い方、などでしょう。

以下では、青春18きっぷで東海道本線を旅行する際のポイントをご紹介します。

広告

東海道本線の乗り継ぎプラン

東京~熱海~興津~(静岡)~浜松~豊橋~(名古屋)~大垣~米原~(京都)~(大阪)~神戸

東京~熱海

東京~熱海間は、直通列車があります。1時間に1本ある「快速アクティ」が便利ですが、沼津・静岡方面との接続が悪い場合もあるので、利用前に確認をしてください。湘南新宿ライン利用者は平塚または小田原発着なので、熱海まで来ていません。

東京~熱海はグリーン車も利用できます。混雑する東京近郊を2時間近くグリーン車で快適に移動できることはメリットです。

熱海~浜松

東海道線でもっとも「だるい」のが、熱海~浜松間の静岡県区間。ベストは熱海~浜松間の直通列車に乗ること。熱海で席を確保してしまえば、2時間半ほど揺られていれば浜松に到着できます。

ただ、この区間は直通列車は少なく、途中の興津、静岡、島田などでの乗り換えが生じることもあります。

沼津~静岡・浜松間には「ホームライナー」も運転されています。乗車整理券が別途必要ですが、特急型車両で乗れば快適。運転は朝夕数本だけなので、利用できる人は限られますが、使えるなら便利な列車です。

浜松~大垣

この区間は、浜松~豊橋は各駅停車の区間列車に乗り、豊橋~大垣間は快速・新快速を利用します。快速・新快速は土休日は豊橋~米原まで延長運転する列車もあります。運転されていれば、豊橋~米原直通の列車を狙いたいところです。

大垣~米原

いわゆる「関ヶ原越え」で、東海道本線最大の難所です。運転本数は毎時2本で、車両編成数は4両が基本。青春18きっぷ期間中は利用者が多いので、ぎりぎりの乗車では座れないこともあります。所要時間は30分ほどですので、立ってもたいしたことはありません。

米原~神戸

米原~京都~大阪~神戸は新快速を利用するのが一般的。新快速は車両数が多いので、席を選ばなければだいたい座れます。座席もクロスシートで快適。東海道本線でもっともラクな区間です。

東海道線で食事しやすい駅

東海道本線を青春18きっぷで利用する際に、食事をしやすい駅を挙げていきましょう。

熱海駅

青春18きっぷで東海道本線を利用する場合、熱海駅は乗り換え駅になります。そのため、食事をするには便利。駅近くにも商店街や商業ビルがあり、食事のできる店がいくつかあります。

静岡駅

静岡駅は駅ビルが充実。駅ビル内に飲食店がたくさんあるので、食事には困りません。駅近くにも多数のお店があるので、グルメは選び放題です。

浜松駅

静岡同様、駅ビル内に飲食店が多数あります。浜松駅は乗り換えが生じることが多いので、静岡駅よりも利用しやすいかもしれません。東京~大阪のほぼ中間ですので、移動中の食事にはいいタイミングになるでしょう。

名古屋駅

エキナカ、エキチカ、いずれも飲食店豊富。ただ、東海道線を旅行している場合、名古屋で降りると乗るときに座りにくいので、あえて名古屋駅で降りる選択をしないほうがいい気もします。

大垣駅

駅ビルは小さいですが、飲食店あり。駅近くの商店街はややさびれているので、駅ビル内で食事をしたらいいでしょう。乗り換え駅なので、食事の利便性には優れています。

京都駅

エキナカ、エキチカ、いずれも飲食店豊富。京料理を食べたい!という方はぜひ途中下車を。でも観光客でごったがえしているので、混んでいることが多いです。

東海道線のエキチカ温泉

熱海駅前温泉浴場

熱海駅徒歩2分にある日帰り温泉。昔ながらの公衆浴場で、低価格で熱海の名湯が楽しめます。

やいづ黒潮温泉

焼津駅徒歩2分にある健康センター。天然温泉の日帰り湯がある。24時間営業で宿泊も可能。

弁天島温泉 The Ocean

弁天島駅前の温泉施設。水着着用の混浴もあり。東阪間の真ん中にあり便利。

↑ PAGE TOP